サウンドトラックまとめてくださってありがとうございます。
自分は『スプリング・フィーバー』では江誠よりもむしろ羅海濤、ていうか陳思成の童顔タラシっぷりに持ってかれてしまいまして(あのえくぼと泣き顔はあまりにも卑怯!)、“Chilly Cha Cha”はぜひとも音源欲しいなあと思ってたとこでした。たすかりました。
『パープル・バタフライ』でラストの殺し場に松島詩子を持ってくるセンスにも殺られましたが、この監督は音楽の選び方がうまいですよね。ていうか自分の感覚にすごくはまる選曲してくれるので気持ちが良いです。DVDはいずれ発売されると思うんですが、サントラはどうなんでしょね。ううむ。ぜひ出していただきたいところなんですけどね。