fc2ブログ

  C O L O R F U L     ...華流万歳!巨人軍万歳!なFalが国境と球団の壁を越えてとりあえず萌える部屋。

 どうしても気になる・・・

やっと射雕英雄伝のDVDを見始めました。
見てるつっても1日に1話分くらいのノロノロペースですが・・・
野球終わったらもうちょっと真面目に見る予定~
ん、勉強??リスニングの練習ですって・・・
向こうのドラマって基本全部吹替えで、大げさにハッキリしゃべってくれるので、
Fal程度の耳でも聴きとりやすいです。

まだ2巻までしか見てないんですが、
主人公、郭靖が生まれて18になるまではモンゴルが舞台だけあって、がいっぱい出てきます。

001.jpg

チンギスハーン(手前)の娘、コジンの乗ってる馬がず~っとヒョコヒョコ首振ってて可愛い
郭靖の乗ってる黒芦毛ちゃんも可愛いです

中国の映画やドラマを見出してから、人間が空飛ぼうがワープしようが
手からカメハメ波を出そうが、全然気にならないようにはなってたんですが、
どうしても職業柄、納得いかなかった場面が・・・

郭靖がのちの愛馬となる「赤馬」(実は汗血馬)を手なずけるトコロなんですがね。

「野生の馬が来たぞ~!」という声で郭靖と師匠の江南七怪が駆け付けると、
そこにいたのはこんなお馬さん

003.jpg 002.jpg

"栗毛"のプリップリちゃんです って、赤くないじゃん・・・・
でも周りのモンゴル馬に比べたら、その馬っぷりの差は素人さんでもわかりますわね。
江南七怪の面々も、「こんな素晴らしい馬にはそうそう出会えない」と興奮気味。

そこで、江南七怪の一人、馬王神こと韓宝駒が「俺が手なずけてやる」と出陣します。
この韓宝駒、風貌はずんぐりむっくりで醜いのですが騎馬技術は神です。

そんな師匠ですが・・・"栗色の赤馬"に手を触れることもできません。
馬王神、しょぼッ・・・(ボソ)
原作では跨って振り落とされたような気もしますが、まぁ細かいことはいいとしませう・・・

しかし、師匠が乗りこなせなかった赤馬に、ダメ弟子郭靖が挑みます。

005.jpg

実は郭靖は師匠に内緒で知らないおじさん(実は全真教主だった)に、
ものすごい軽功(凄い早さで走ったり空を飛んだりできる気功の一種)を授かっていたのです。
そのお陰で郭靖は赤馬を手なずけることに成功するのですが・・・・

004.jpg

おもくそ馬変ってるやん
栗毛やけど・・・・ガリガリですやんw

006.jpg

ちなみに、コレ人間も変わってますよねww



そして郭靖18の時、両親の故郷である南宋へ帰る日が来ました。
もちろん跨るのは赤馬・・・って

007.jpg

色変わってるやんっっ

フッツーの"鹿毛"馬です。
確かに、これで赤っぽくはなりましたね・・・


そして道中、汗血馬であることが発覚

008.jpg

また馬変わってる。これは毛色が同じだからわかりにくいかもしれませんね。
しかし、もうちょっと血っぽい液体なかったんだろうか。。。


てか、

「師匠、馬が血を流してるんです!」
「・・・郭靖、これは血やない、汗や。」
「えっそうなんですか!これが汗血馬かぁ☆」


・・・って、それくらい見てわかれよ郭靖ww
ほんまにこの主人公はボケです。
でも、凄いんです・・・ふふふ、続きが楽しみ~~


赤馬は物語を通じて重要キャラなので、今後の展開に注目です、違う意味で。
  1. 2009/10/30(金) 14:46:57|
  2. 武侠|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2|
  5. Tag:武侠射雕英雄伝
<<敵ながら・・・ | ホーム | どらまてぃーっく☆>>


Comments

さすが!

私が観ても何にも気付かないでしょうね~お馬さんのことは・・・

昨夜は巨人勝ちましたね。おめでとう!
日本一になってくだされ☆
  1. 2009/11/01(日) 07:46:50 |
  2. URL |
  3. 土笛 #XsSoHnNA
  4. [ 編集]

やっぱり・・

>土笛さん

そうですよね~~
やっぱり、あんなに歴然とした違いでも、気付かないですよね・・・
でも、そこはこだわってホシイ・・・

応援ありがとうございます!!
Mさんとこには負けませんよっ★笑
  1. 2009/11/01(日) 22:49:08 |
  2. URL |
  3. Fal #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら
http://funkypinkybabies.blog45.fc2.com/tb.php/126-397a0c9f
| HOME |