今日は久々野球ネタ。
読売がCSでアッサリ敗退して落胆するいっぽう、
ふだんは表向きに応援しにくいドラさんの好きな選手たちを心置きなく応援できるので、
ちょっとウキウキだったり。
いや、だいぶウキウキしてました、はい。なのに1戦、2戦は地上波放映ナシ。
周りの読売ファンの皆さんもあんま興味ないみたいで、ちょっと寂しかったり。
燕ファンの同僚に「地方シリーズ見てんの?」と言われたり。
え~、自分のチームが負けたら野球は終わりなの~??そんなんつまんないっ!!中日もロッテも、面白い試合して、見返してやれ~!!
と思ってたとこで、先週末の連夜の熱闘は皆さんご存知のとおり。
土曜・日曜ともに放送時間が延長していたので、
野球を見ない方の中にもなんとなくテレビをつけて見てらっしゃった方が多かったようです。
そして日曜日、ドラゴンズ不動のセットアッパーの熱投に、
あちこちで女性ファンが急増してる様子がツイッターで流れてきたのです!!
もうおわかりですね。この人です。

我らが浅尾きゅん。いやもう4イニングの熱投、感動しました。
去年のCSに比べたら、本当に強くなったと思います。
しかし4イニング目にさすがに力尽きたきゅん、
ロッテに日本一への決勝点を与えてしまい、そのまま敗戦・・・。
しかし、ロッテチームの歓喜の輪を見つめるきゅんのこの表情に、
お茶の間の女子たちはさらにきゅんきゅんさせられてしまいましたよ。
スポンサーサイト
* Read More
- 2010/11/12(金) 00:01:19|
- 浅尾拓也|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1|
- Tag:浅尾拓也
復帰1発目の記事なんにしよっかな~とか色々考えてたんですが、
まぁ初っ端から、
拙博客の読者様たちが
全く興味のないであろう話題で行きます☆殴
だってだってだってだって、
由くんが、あのハナタレ由くんが・・・・
先週プロ初完投したと思ったら、今週は
ななななんと、中日相手にプロ初完封勝利!http://www.sanspo.com/baseball/news/100805/bsf1008052228002-n1.htm
うぉおおお何時の間にそんな凄い子になったんやぁあああ
お姉ちゃんは嬉しいよホント嬉しいよ・・・

ほれ、こっちへおいで

ナデナデしてあげよう…


うへへへへへへへへwwwwww・・・というのは
2%くらい冗談ですが、いやはや本当に凄いことです。
セ・リーグにはパ・リーグに比べ完封できるエース型ピッチャーがいませんでしたが、
来ましたね、広島の前田健太につづき、由くんも!!!
マエケンは1988年生まれの22歳、由くんは1989年生まれ、まだハタチです…わっけええええええ(´д`)!!!マエケンのブログや
由くんのブログを見てもらうとお分かりかと思いますが、
この子らほんまに最近の子っすわ(笑)だってFal、こんなに絵文字をふんだんに使えないもんw
いざマウンドに立つと、これからのセ界を背負って立つエースなのに、
中身はキャピキャピ(死)なんだなぁと思うとなんだかホンワカしますよね★(^。^)
彼らの世代の活躍は本当に楽しみです☆
巨人でも今年、エース格の活躍を見せてくれてる東野クンが、
86年生まれの24チャイなんですよ☆今日の勝利でハーラー単独トップの12勝目を上げました!
ただ、本当のエースと呼ばれるには、やっぱり完投・完封できるスキルが欲しい!
これからの彼に期待です。
また、我が巨人は今年のドラフトから投手中心の指名になるみたいなので、
巨人にもマエケン・由くん級の次世代を担うエースが入ってきて欲しいですね♪
- 2010/08/06(金) 00:42:56|
- 由規|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2|
- Tag:由規
急遽行ってきました。
半旗が掲げられた甲子園球場、レフト巨人席。

拓さんと同じように、小さな体で育成選手から這い上がってきた松ちゃんが、
目の前でスーパーダイビングキャッチを見せてくれた。ジャンプの衝撃でしばらく起き上がれなかった。
選手生命が途絶えてもいい。小さな体をカバーするには常に全力プレーしかない。
そんな松ちゃんのプレーに拓さんの姿が重なって涙腺スイッチオン。
松ちゃんは試合前誰よりも泣いていたそうだ。あの瞬間、死ぬ気で飛んだと思う。
ヒヤヒヤだったけど、勝って本当に良かった。
2次会で1-9の最後に拓さんの応援歌が流れたとこで、涙腺が切れた。
(※2次会・・・勝った後でスタメン応援歌メドレー(1-9)&ヒーローの応援歌を歌って祝う儀式)―狙いすました一撃が勝負を決める Vへの道拓け木村拓也
たくさんの「84」と「拓也ありがとう」のボード。
・・・声が出なかった。みんな泣いていた。
何度も何度も歌った。頑張って震える声を絞り出して・・・・
でも歌えば歌うほどタクさんがそこにいるような気がしてきて、全く実感がわかないよ・・・
こんな突然のこと、受け入れられるはずないじゃん。
ありがとうなんて言ったら我慢できずに崩れ落ちてしまう。とてもじゃないけど言えなかった。
拓さんのことはまた改めてゆっくり。
今日はみんな、思いっきり泣こう。
ありがとうって言えるには、もうちょっとかかるよ。
- 2010/04/08(木) 00:41:19|
- 巨人|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4|
「試合前に全員で集まって、手をつなぎ合って祈った。
もうわれわれは祈るしかない。」(試合後の原監督の談話)
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100402-00000521-sanspo-base.htmlttp://www.youtube.com/watch?v=ah1SsV1tdWE(TBS)
今日は仕事が一段落して色々作業も勉強もする予定だったのですが・・・
それどころでなくなってしまいました。
あちこちでコメントやメールのお返事が返事が遅くなってすみません。
だって、だってタクさんが・・・・
心配で心配で心配で心配で眠れません・・・
でも寝ないと・・・明日も忙しそう><
倒れた瞬間の映像がフラッシュバックして夢に出てきそうで怖い・・・去年まで現役だった新人コーチが、試合開始直前に37歳でくも膜下出血だなんて、
そんなことってあるの?ないだろ?うそでしょ?
小瀬のことといい、今年の野球界は信じられない訃報が多いよ・・・
小瀬お願い、そっちから来るなって言ってあげて!
私だって明日馬の上で突然ぶっ倒れるかもしれない。
AEDあるけど絶対みんな使い方忘れてるよな・・・(私も忘れたよ)
1日1日を100mダッシュのつもりで死ぬ気でやれって
年度初めの朝礼で言われたこの言葉がこんな形で身に染みることになるとは・・
そう、去年のこの試合でタクさんにマジで惚れそうになったよね。
http://funkypinkybabies.blog45.fc2.com/blog-entry-90.html優しくて面白くて物知りで、巨人のお父さんみたいな存在。
だいすきなの。みんな心配してるの。絶対帰ってきて!
- 2010/04/03(土) 00:50:37|
- 巨人|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0|
中華製わんちゃんは言うまでもなくイエ姫たまですが。
今日はひっさしぶりに日本のわんこちゃん★
の前に、わたくしごとですが、明日から仕事が忙しくなります。
春休みに終わらせるはずの中検のテキスト1/3くらいしか終わってないし、
だいたい中検のテキスト開いてる時間よりPC見ながらげへげへ言ってる時間のほうが長いし(爆)
改めて自分のダメ人間ぷりに自己嫌悪だったりしたんですが。
今日も仕事終わってPC開くと野球始まってて、亀ちゃんがいるし、
可愛い可愛いわんわん由くんがめちゃくちゃいいピッチングしてるし、
青木のりちーも打ってるし・・・・
試合は一方的な展開なのに、もうそんなの関係なく大興奮。やっぱし廃人まっしぐら。
で、で、で!今日の由くんは本当に凄かった!!
試合前の一こま☆顔隠れてるけど・・・もうかわゆす

今までの由くん・・凄い素質を持ってることは確かだし、
球も速いけどコントロールがねぇ・・・それにまめつぶれるし、精神的にも弱い・・・
去年はそれはもうぼこぼこにしました。(
過去記事参照) カモりました。
なので今日もナメてました。最初はいいけど、5回でおわりだろwって。
そしたら
自己最多の8回135球、5安打1失点、8回でも148kmでてました@@もう途中から応援チーム関係なく純粋に嬉しくて泣けてきた(TT)
こんな子と敵として戦わなければならないなんて・・・
おねえさんはこの上目遣い無理です。こわれる。そんな顔しないでーふへへ、今日は由くん祭り

よしくんと一緒に寝るぞ~~(じぶんで言っててキモス。)
ということで、こっからは若干腐った画像をおいときます(照)
* Read More
- 2010/03/27(土) 22:07:08|
- 由規|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4|
- Tag:亀井義行由規ヤクルト巨人
|
HOME |
previous≫