2009年の亀ちゃんの誕生日にオープンしてから約2年。
2年かぁ・・・なんだかもっと長いこと付き合っていたような気がします。
きっとこの2年が、Falにとってめちゃくちゃ内容の濃い2年だったからでしょう。
お疲れ様、激動の時代を生きた初代COLORFUL。
そして、Falの人生も、ブログも、次のステージへ!!!
新『COLORFUL』はこちらです★
スポンサーサイト
- 2011/06/12(日) 22:09:00|
- information|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0|
引っ越そうと思います。ブログ。
何ヶ月か前にすでに引越し先の部屋は確保し、あとは内装を残すのみ・・・
だったんですがそのあと実際に引っ越しがあったりなんかしてバタバタしてるうちに、
作業がぱったり止まってしまいました。
そう、藍宇と捍東の「北欧」のように内装は未完成のまま。。。
とかそんな事を言いに来たんじゃなーくーてーww
マジでもうそろそろ引っ越しますよという決意をここで表明しに来たんですよ!!
引っ越したらホントもうちょっと、こちょこちょっとした記事を、コンスタントに書くようにしようと思います。
間違っても「新居を整えることに必死になりすぎて、引っ越した途端ふ抜け」
みたいな事態にならないよう。ならないよう。ならないよう・・・。
引越しを決意した最大の理由はFC2がGFWに引っかかってることかな。
中国朋友にもブログ読んで欲しいし、
楓ちゃんや秦昊さんが自分の名前を検索してこのブログにたどり着いたのに、
見れないじゃん!!てなことになってたら困るし・・・(真顔)
で、これを機にずっと気になってたWordPressに手を出しました。
これがまたいいオモチャでしてねぇ・・・。
(内容はなくとも)見た目にこだわるタイプなので、弄りだしたら止まりません。
で、引越し作業がなかなか進まん、とw
いやでもホント、数日じゅうに!いや今週じゅうには・・・?
はじめますから。いや、ほんとですって、まじで、、、イヤッ、あうっ!!
ちょっとだけ見せちゃう・・・むふ。
ということでお引越しの際には住所変更ならぬリンク変更など色々お手数おかけしますが、
何卒よろしくお願いいたしまするm(_ _)m
- 2011/06/08(水) 22:28:53|
- つれづれ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4|
なんだか夢だったのか現実だったのか未だにあやふやな先週の今日。
東京に行ってきました。
目的は

そうです、シネマート六本木にて開催されていた「香港電影天堂Special」にて、
スクリーン師父!!!と出会うこと!!
そのためだけに行ってきました、お江戸まで!!!
だってだって、こんなこともう一生ないかもしれないじゃないですか!?
上京を決めた日から、映画館で流れる「男子當自強」のイントロを想像しただけで
すでに目から先●り汁出まくり。
当初はひとりでふらりと上京して映画見て帰ってこよう~と思ってたんですが、
図らずもある連杰迷の方からお誘いを頂き、他にもたくさんの先輩連杰迷の方とお会いして、
短い時間ですが貴重なお話をたくさん聞けて、めっちゃくちゃ有意義な時間を過ごすことができました~♪
当日お会いした皆様、ありがとうございました~!!
いやしかしシネマート六本木、本当に中華電影パラダイスでした!
グッズとかは買えなかったけど、それでなくともたくさんの戦利品をGET!!!!
続きに置いておきますね~★
* Read More
- 2011/06/07(火) 22:45:07|
- 李連杰(Jet Li)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2|
このブログにちょこっと目を通してくださった方にはお分かりかと思いますが、
わたくしけっこうあれです、あっちこっち節操のない奴なんです(照)
まぁブログの説明に「ひと目を憚らず萌える」って書いてありますしね( ̄●● ̄)フンッ ←開き直り
でもね何度も言うけどこのひとだけは特別なんです。
私の中で、ただの萌え対象じゃなく、人生の師匠というか、迷ったときに導いてくれる人というか、
とにかく「俳優」とか「明星」そういう域で語れないお方。
そんな彼の言葉をいつもそばに置いておきたい。という、例によって突発的な私の思いつきに、先輩連杰迷のみなさまが賛同して下さり、
で・・・・・・できちゃいました!!(照)
もう
誰の子か・・・いや誰のことかおわかりですよね~。ということで、
http://twitter.com/wordsofjet ←コレです!
botの発言内容の「歩く李連杰Wiki」(命名・Fal)な
鯵子お姉様から頂きました。
私が作ったのであればネット記事の中から抜粋しただけのようなものになっていたでしょうが、
長年にわたり、中文記事や動画を自ら訳しておられるあぢこさんのご協力を得ることができ、
めっちゃくちゃ良いものができましたー!!!!
いやぁ、ひよっこ迷の私には初見の言葉や未知の事実がたくさんあり…
改めて連杰への尊敬の念が深まりました。
貧しかった幼少時代から現在に至るまで、決して平坦でなかった彼の人生…
一見何の変哲もなさそうな言葉が、重いです。
連杰迷でなくとも、できるだけたくさんのひとに彼の言葉が届いて欲しいな。
- 2011/05/26(木) 22:34:27|
- 李連杰(Jet Li)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2|
下条アトムふうに言ってみましたが深い意味はありません。
最近、睡眠時間削ってでも次が見たい!と思うようなドラマがなかなかなく、
兄貴の『大漢風』や『神雕侠侶』に至っては途中リタイアしていたわたし。
あれ~??『荊軻傳奇』や『射雕英雄伝』は一気に見られたのにな~、
年とって、連続ドラマがだめな体質になったのかしら?と思っていたら。
久々にキましたよ、わくわく、ドキドキ、萌萌するドラマが。
このおはなし、原作を大学の2コマ連続の授業の始めに読み始めたら、
止まらなくなって、ついつい一気に読んでしまって、お陰で授業全く聞いてなかったとかいう、
たぶんすごくFal好みのお話なんです。
で、これもやっぱり張Pこと張紀中がドラマにしている、
さらには楓ちゃんがかなりイイ役で出演している!!!(今度はロリレ●プ魔じゃない!!!)
ということで、ずっと観たかったんですよ。9割方楓ちゃん目当てで。
しかし、蓋を開けてみればどっこい、主人公の袁承志を演じるボビー・ドウはなかなかのFal好みだし、
(最初は「なにこの主人公!楓ちゃんの方がカッコイイやんけ!」とぶつくさ言ってたけど、動く承志がこれまたかっこいーんだー♪)ヒロインは今度『白蛇伝説』で連杰と共演する黄聖依ちゃんでこれがまためちゃくちゃ可愛いし、
他の女の子たちもみんな嫌味なく可愛いし、もちろん楓ちゃんも可愛い~~!!!!
で、で、で、ストーリーもなかなかテンポが良く気が短い私でもイライラせずに見られるし、
『神(ピーーー)』みたいに主人公とヒロインが無駄に暑苦しくイチャイチャキャッキャすることもなく、
とにかくまぁ<萌いっぱい!!ストレスなし!!!>な優良ドラマなんですよー♪
(あくまでFal目線どす)宅配レンタルで借りているので、次が見たくても2日待たなくてはいけませぬ・・・
でもこの2日間のドキドキ感がまたいいんだこれが(*´ω`*)
ワイルドロリな承志と
インテリロリな李岩の2SHOT。眼福!!!

で、結局わたしがドラマを見続けられるかどうかは「萌」れるかどうかだけなのかもしれないし、
そうでないのかもしれない。と思う今日この頃。
というわけで萌え要素抜きで、純粋にこのドラマの評価を聞きたいっすwww
- 2011/05/21(土) 23:12:37|
- 武侠|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0|